妊娠に向けての準備を始めましょう

妊娠に向けての準備を始めましょう

基礎体温についてや、
妊娠しやすいタイミングについて、お話します。

妊娠しやすいタイミング

妊娠しやすいタイミング自然妊娠においては「排卵された卵子」と「射精された精子」が出会うタイミングが大切です。なぜなら精子と卵子が受精できる時間が限られているからです。そして、もっともわかりやすい妊娠への近道は「卵子が排卵される頃を見はからって性交すること」です。

健康な女性はたいてい、月に1回卵巣から1つの卵子が卵管に排出されます。これが排卵日です。そして、そのとき卵管のなかに射精された精子と卵子が結合することで受精します。精子が子宮の中で生きられるのはおよそ2~3日、排卵された卵子の生存期間は半日~1日程度です。もちろん個人差はありますが、排卵日前後3日間、なかでも排卵2日前から排卵当日が最も妊娠しやすい時期と考えられています。 妊娠を望むならこの排卵日前後に集中的に性交を行うことで妊娠の可能性が高まります。

妊娠周期

排卵日の調べ方

では排卵される日はいつなのでしょう。自分の排卵日を知ることは、こどもを望む女性にとっていちばん大切なことです。

基礎体温でわかる排卵日

日頃から基礎体温を測り表に記しておくと自分の排卵日を知ることができます。 体温が低めの時期(低温相)と高めの時期(高温相)がそれぞれ約2週間ごとの二相になっていれば排卵が正常に行われていると考えてよいでしょう。月経周期が安定している人は、基礎体温の動きから妊娠しやすいタイミングを予測することができます。

おりものでわかる排卵日

おりもの(子宮頸管粘液)の変化でも排卵日がわかります。卵子が成熟する時期(低温相)に日ごと増加する卵胞ホルモンの作用が、子宮頸管で分泌される粘液も増加させます。その結果、通常サラサラしているおりものが排卵日近くになると粘り気があり生卵の白身のように透明で糸を引くようなものに変化します。この変化(おりものの増加)は2~3日続きます。そしてこの期間がが妊娠しやすいときです。(排卵が終わると頸管粘液は減少してわからなくなります)

市販の排卵検査薬で調べる

市販の排卵検査薬で調べることができます。尿をかけて調べるタイプと唾液からシダ状の結晶を調べるタイプの二種類あります。

ブライダルチェック

当院ではブライダルチェック(子どもを産めるかどうかを知るための検査)を行っています。
子宮や卵巣の状態、不妊症や胎児に影響する感染症や子宮がんまで、詳しくわかるブライダルチェックで自分の体と向き合ってみませんか?
>> 検査内容や費用についてはこちらをご覧ください。

モニター隊が行く ブライダルチェック体験レポート

ページ先頭へ戻る